
SAP®ジャパンは、日本の『未来』を現実にするために、
「お客様の成功にとってなくてはならない存在となる」ことを目指しています。
そこで、お客様自身の成功を実現するため、DX(デジタル変革)に取り組まれているお客様を
表彰させていただくことで、お客様のDXの取り組みの認知度を高め、
他のお客様のDXも促進していけるよう、「SAP Japan Customer Award」を設立いたしました。
SAP Japan
Customer Award カテゴリー
本アワードでは、これからのDXで重要になる、
以下の8つのカテゴリーから受賞団体/企業を選出いたしました。
-
Japan Society 部門
日本が抱える社会課題の解決のために、SAPの製品やサービスを活用し、多様な団体・企業との協業を通じビジネスを展開。一時的ではなくサステイナブルな方法で課題解決に取り組んだお客様に授与されます。
受賞企業はこちら
-
Innovation / Sustainability 部門
新しいアイデアを多様なステークホルダーと協業し、イノベーティブなアプローチでサステナビリティな社会の実現に取り組まれているお客様に授与されます。
受賞企業はこちら
-
Japan Industry 4.0 部門
日本の製造業において、ものづくりの強みを更に強固にしていくため、IoT / Smart Factoryなど新しい技術革新を取り入れ、生産性・品質向上、コスト削減などを実現し、DX変革を成し遂げたお客様に授与されます。
受賞企業はこちら
-
Cloud Adoption 部門
クラウドERP・人事/タレントマネジメント・調達購買・経費精算・コマース/マーケティングなどのクラウドソリューションを活用し、ビジネスで成果を出したお客様に授与されます。
受賞企業はこちら
-
SAP Concur 部門
SAP® Concur®を活用して間接業務のDXを推進し、ビジネス変革を実現しているお客様に授与されます。
受賞企業はこちら
Presented by
-
Experience Management 部門
あらゆるビジネスに欠かせない「エクスペリエンスマネジメント」。この新しい領域でQualtrics®を活用し、「顧客・従業員・製品・ブランド」の体験価値を高めているお客様に授与されます。
受賞企業はこちら
Presented by
-
Mid-Market 部門
SAPの製品やサービスを活用し、成長をしている企業だからこそ、DXを通して企業変革を成し遂げているお客様に授与されます。
受賞企業はこちら
-
Transformation 部門
企業内に設置された専門組織が企業の戦略や重要課題に対し、新しい考え方を用いたプロセスやシステムの構築に取り組み、ビジネスバリューや改善を推進しているお客様に授与されます。
受賞企業はこちら
受賞企業の事例資料
掲載メディア
運営:SAP Japan Customer Award事務局
2020年に「SAP Japan Customer Award」を設立。
2032年までの中長期ビジョン「日本の『未来』を現実にする」ために、「カスタマーファースト」と「共同イノベーション」の目標を据えたワンチームとして、お客様の成功にとってなくてはならない存在となることを目指し活動している。

鈴木 洋史(右)
SAPジャパン代表取締役社長
事務局長 佐野 太郎(左)
SAPジャパン常務執行役員
エグゼクティブカスタマーオフィサー兼 戦略顧客事業担当
JSUG常任理事
今年で3回目を迎える「SAP Japan Customer Award」設立の経緯、そしてこれからについて、2人のキーパーソンが語るSAP Japan blog記事を公開中。